水虫

かゆい水虫、どんな病気?

水虫は、白癬菌というカビが皮膚に寄生して起こります。
足だけでなく手も水虫になることがあります。 足裏が痒くなる原因は、白癬菌以外の皮膚病もあり、水虫かどうかは、病院で検査を受けましょう。

水虫の原因、白癬菌はどこからくる?

水虫は、家族からうつることが一番多いケースの病気です。
家族の誰かの足が水虫になっている場合は、バスマット、スリッパ、サンダルを別々にしましょう。また、ペットからも水虫は感染します。
スポーツクラブで使用する、足拭きマットやスリッパも水虫の感染源になります。ただし、水虫は、すぐには発症しないので、足を清潔に保つことが必要です。

水虫、どんな症状があるの?

趾間型水虫

足の指や指の間が、白くふやけて、皮がめくれてきます。

小水疱型水虫

足裏に、水泡ができ、かゆみが強いタイプです。

角質増殖型水虫

かかとの角質が硬くなり、ひび割れたように白くなります。

爪白癬水虫

白癬菌が爪に入り込み、爪が白く変色します。

かゆい水虫、どうやって治すの?

趾間型、小水疱型は、市販の水虫治療薬使用します。
市販の水虫治療薬を購入する場合は、お近くの薬局で、どの種類の薬が有効か、薬剤師に相談してください。
飲み薬を併用する場合は、皮膚科に受診し医師の指示に従いましょう。
角質増殖型、爪白癬は、飲み薬で治療します。まずは皮膚科に受診しましょう。

水虫、予防するため、悪化させいないためのポイント

● 毎日、きちんと足を石鹸で、丁寧に洗い、洗った後は水気を残さないようによく拭 きます。
● 靴下は洗濯した後、すぐに乾燥機や天日で乾かします。
● 部屋はこまめに掃除をし、清潔にします。
● スニーカーなどの靴は、時々洗い、天日に干して良く乾かします。
● 通気性のよい靴を履きます。
● 五本指靴下など、指の間の汗を吸い取りやすい靴下を選びます。

水虫・症状改善のためのお薦め

足全体、また足の指の間を除菌効果のある石鹸でよく洗い、水気がなくなるまでよく乾かします。
水虫が出来やすい角質を、きれいに取り除くことで、水虫を予防できます。

カビは、高温多湿の状態を好みます。足を清潔に保ち、足指の間に汗がたまらないようにすることも、水虫のかゆみを軽減するのに有効です。
素足でいられれば良いでしょうが、ストッキングや靴下をはく場合は、汗を吸収できる薄手の指ソックスなどをはくのが良いでしょう。
可能ならば、日中、つま先が開いたサンダルなどを履くようにします。

PR

ページのトップへ戻る
inserted by FC2 system